「Wordから貼り付け」を詳しく検証してみます。
「Word」のバージョンは2003です。
①太字 ○
太字にします。
②斜線 ○
斜線にします。
③打ち消し ×
打ち消しにします。
④箇条書き ▲ (l が入る)
- l 箇条書き1
- l 箇条書き2
- l 箇条書き3
⑤段落番号○
- 1. 段落番号1
- 2. 段落番号2
- 3. 段落番号3
⑥左揃え・中央揃え・右揃え○
<span style="font-family: 'MS 明朝'; mso-ascii-font-family: Century; mso-hansi-font-family: Century;"><span style="font-size: small;">左揃え</span></span>
CSSはかなり詳しく設定されていますが、きちんと機能しているようです。
左揃え
中央揃え
右揃え
⑦下線○
下線
⑧均等割付×
均等割付
均等割付2
⑨文字色×
(色情報取得できませんでした。)
赤青黄
※
「Wordから貼り付け」では色情報取得できませんでしたが
直接 エディタに貼り付けたら情報取得できました。
赤青黄
「Word」の文字情報 エディタにそのまま貼り付けでいけるようだし、「Wordから貼り付け」の存在の意味がよくわかりません。
以上